Exterior wall coating & Waterproofing

外壁塗装・防水工事

建物に、時を超える美と強さを

沖縄の厳しい環境は、建物の劣化を早めます。潮風や強い紫外線は鉄筋コンクリートをむしばみ、ひび割れから内部にまで影響を与え、大切な資産価値を損ないます。OREXがご提案するのは、建物の未来を守るための計画的なケア。正確な診断と沖縄に合った施工で、建物を健やかに保ちます。

大切な建物を守り、美しくする OREXの3つのお約束

01. 見えないリスクを見逃さない

01. 見えないリスクも見逃さない

OREXの経験豊富なスタッフが細部まで丁寧に調査します。見えるところだけでなく、気づきにくい劣化もしっかりチェックします。

02. 沖縄に合わせた最適な施工

02. 沖縄に合わせた最適な施工

住宅からビル・施設まで、多彩な実績。台風や塩害、高温多湿といった沖縄ならではの環境に応じ、立地条件に合わせた施工プランをご提案します。

03. 美しさにもこだわる仕上がり

03. 美しさにもこだわる仕上がり

外壁補修や防水塗装は建物を守る工事であると同時に、美しさを引き出す工事でもあります。色やデザインを丁寧に選び、毎日目にするたび心地よい外観を実現します。

よくある質問

外壁にひび割れや剥がれがありますが、直せますか?

はい、直せます。現地調査で劣化状況や範囲を確認し、適切な補修方法をご提案します。

屋上から雨漏りがありますが、直りますか?

ほとんどの場合、防水施工をし直すことで解決できます。状況に応じて下地補修も行います。

工事中も家に住めますか?

基本的には住みながら工事できます。事前に工事計画をご説明し、ご負担のないよう進めます。

工事費用はどのくらいですか?

建物の大きさや状態で異なります。無料で診断・お見積りいたしますので、お気軽にご相談ください。

外壁劣化の5つのレベル|お家のセルフチェック

強い日差しや潮風に晒される沖縄の住まいにとって、外壁塗装は建物を守る大切な「鎧」です。「うちの壁は大丈夫かな?」と感じたら、まずはご自身で劣化レベルをチェックしてみませんか。

外壁の劣化は建物の安全性に直結します。以下のリストを参考にご確認ください。

  • 表面塗膜の劣化

    症状:手で触ると白い粉がつく(チョーキング)、色あせ、ツヤの低下

    症状:手で触ると白い粉がつく(チョーキング)、色あせ、ツヤの低下

    色あせ・くすみ・カビ
  • 塗膜の機能不全

    症状:細いひび割れ、塗装が水ぶくれのような膨らみ、パリパリと剥がれる。

    塗膜が保護機能を果たせなくなり、コンクリート自体が直接ダメージを受け始めた状態です。特にひび割れから雨水が浸透し始め、劣化の進行が加速していきます。

    チョーキング(白い粉)
  • 躯体劣化の初期サイン

    症状:幅0.3mm以上のはっきりわかるひび割れ(構造クラック)がある。

    雨水がコンクリート内部にまで達する通り道ができている状態です。コンクリートは本来アルカリ性で内部の鉄筋をサビから守っていますが、雨水や炭酸ガスの侵入で中性化が進み、鉄筋がサビやすい環境になっていきます。

    ひび割れ(クラック)
  • 内部鉄筋の腐食

    症状:ひび割れからのサビ汁や、壁の浮き・盛り上がり。

    コンクリート内部の鉄筋にまで腐食が達してしまった状態です。鉄筋のサビは膨張する性質があるため、内側からコンクリートを押し上げる力がかかり始め、構造体への負荷が進行していきます。

    鉄筋の露出・サビ汁
  • 構造体の破壊

    症状:コンクリートが剥がれ落ちている、または内部の鉄筋が露出している(爆裂)。

    内部の鉄筋腐食が進行し、その膨張圧によってコンクリートが破壊・剥落してしまった状態です。構造体を守るべきコンクリートが失われ鉄筋が露出したことで、劣化がさらに加速しやすい環境になっています。建物の耐久性そのものに関わる深刻なサインです。

    裂・コンクリートの落下

専門家による無料診断をご利用ください

気になるサインはありましたか?
外壁の劣化は、放置しても自然に治ることはありません。私たちOREXは、お客様のお住まいを専門家の目で隅々まで調査し、現状を分かりやすくご報告いたします。

ご相談やお見積もりにかかる費用は完全無料

工事の流れ

お問い合わせ

お問い合わせ

まずはお気軽にご相談ください。

ヒアリング・現地調査

ヒアリング・現地調査

建物の状況を調査し、劣化の度合いや構造リスクを診断します。

プラン提案・お見積もり

プラン提案・お見積もり

最適な施工内容とスケジュール、予算をご提案します。

ご契約

ご契約

ご納得いただけましたら契約・工程調整を行います。

着工・工事管理

着工・工事管理

安全かつ丁寧に施工を行い、進捗を随時ご報告します。

お引き渡し

お引き渡し

完成後は一緒に仕上がりを確認し、お引き渡しいたします。お使い後の気になる点にも、しっかり対応いたします。

オフィス内観

Office

株式会社OREX
〒900-0016
沖縄県那覇市前島 3-25-2 泊ポートビル7F
Tel:098-975-5325